お盆に行う逝く準備
お盆が近づくと、祖母とご先祖様の霊を迎えるための盆棚をまつったことを思い出す。しかし、核家族が普通となった今では、仏壇がない家が増えて、お盆の準備をする家はめっきり減っている。
ビューポイント -本格オピニオン
4 Tweets

お盆に行う逝く準備 | オピニオンの「ビューポイント」
お盆が近づくと、祖母とご先祖様の霊を迎えるための盆棚をまつったことを思い出す。しかし、核家族が普通となった今では、仏壇がない家が増えて、お盆の準備をする家はめっきり減っている。 だが、ご先祖様の霊を迎える家が少なくなったとしても、誰でも必ずあの世に逝く。特に今は、超高齢社会で、間もなくあの世に逝く人がいっぱいだ。だから「終活」ブームが起きるわけだが、逝くことだけ考えて、迎えるという観念が消えるのはわびしい。 最近、地元自治体が「リビング・ウィル」(生きる意思)をテーマに家族介護教室を行った…